💿KOKIA - 歌う人 演奏しました💿

コロナで夏休みが大幅減…。全然心が休まる気がしない達也です。
とかいいつつ、この連休は読書にお墓参りにレコーディングに動画編集と、案外充実した時間をすごしております。

さて、本日Youtubeにupさせていただいた

【Blackboards】KOKIA - 歌う人 Cover は見ていただけたでしょうか?

KOKIAさんのこと、みなさんご存知ですか?僕が彼女のことを初めて知ったのは中学生の時でした。当時流行っていたFLASH動画の背景で流れていたのが、KOKIAさんの『ありがとう』という曲でした。両親がいることの大切さを気付かせてくれたのがこの曲でした。

今回、このKOKIAさんの『歌う人』という曲をやると決まり、音源をざっくり耳コピしたわけですが、曲がすーっと頭の中に入ってくる感覚がありました。KOKIAさんの音楽にはそんな不思議な魅力があります。


そうそう、少し話は変わって、Twitterを見ていただいた方は知っているかもしれませんが、今回の動画からピアノの音源が変わっています。世界のピアニストもうなるSYNTHOGYの『Ivory II American Concert D』というソフト音源になりました。個人的には、今までの動画と今回の動画では、ピアノの音が全く異なるのですが、相方の元気先生は??な様子でした(笑) ピアノを少しでもかじったことのある方には気付いてほしい><

意味が分からない人が大半だと思うので簡単に説明すると、動画で聞こえてくるピアノの音が『スタインウェイ』という世界で最も愛されているグランドピアノの音(の中でも、世界の巨匠たちが絶賛した1951年製の“New York” Steinway® Model Dの音色を精密に録音した音)になったということです。(伝わってるかな…。)

まあ格段に音が良くなったってことですな!笑 (;・∀・)

というわけで、Blackboardsが心をこめて送る『歌う人』聴いて下さい!どうぞ! 達也

【Blackboards / ブラックボーズ】 公式Web

静岡県を中心に活動する教員二人組ピアノ弾き語りユニットBlackboards(ブラックボーズ)の公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000